ミニチュア粘土「スイーツ」のレッスンにお子様達が参加されました Children participated in the miniature clay “sweets” workshop.

【 English  below 】


今日は、6年生の子供達が、小さなスイーツ制作にいらっしゃいました。(今回は、3時間のフルバージョン)

先日、お母様と和菓子レッスンに参加してくれたお子さんや、ジャパンフェスティバルの時にワークショップに参加してくれたお子さん達です。

みんな、ミニチュア粘土に興味があり、好きなようで、とってもお上手!
手も早くて、どんどん作り上げていきました。


そして、あっという間に、レッスン時間終了予定時間より、ずいぶん早く作り終えました。
今までで最短だったかも…。


素晴らしい!


6年生にもなると、落ち着いて、じっくりと取り組め、大人並みに、いや、それ以上くらいにきっちり、上手に作りますね。

今回も楽しんでいただけたようで何よりです。

ーーーーー


☆ Coloraturaでは、随時、ミニチュア粘土体験レッスンを行っております。

https://coloratura-clayhandcraft.com/workshops-information



☆ 講師認定コースも、近いうちに開講予定です。

コースについての詳細はこちら↓

https://coloratura-clayhandcraft.com/miniatureclay/miniatureclay-course/course.html


ーーーーー


Today, the 6th grade children came to make small sweets.

The girl who participated in “wagashi” workshop with mother a few weeks ago, and girls who participated in the workshop at the Japan Festival joined again.

Everyone is interested in miniature clay and made it very well. 

And they finished making it much earlier than the scheduled end time of the lesson time.  wonderful !

I am glad that they enjoyed this time as well.

☆ Coloratura offers miniature clay workshops from time to time.

https://coloratura-clayhandcraft.com/workshops-information




お友達、ご兄弟でミニチュアスイーツのキーホルダー&置物作り!Friends and their siblings came to make key holders and figurines of miniature sweets!

【 English  below 】

先日、ミニチュア粘土のワークショップにお越しいただいたお子様達が、

夏休み中に、他のも作ってみたい!

とのことで、今日はスイーツを作りに来てくれました。
可愛らしい小学1年生の女の子達と、そのお兄ちゃん、お姉ちゃんたちです。

1 時間ちょっとでできる、短い時間の方のバージョンで、アイスクリーム、タルトとクッキー、ペロペロキャンディーを制作し、キーホルダーか置物に載せて仕上げました。

ペロペロキャンディーをクルクル巻くのが、小さい子達にはちょっと難しかったりしましたが、一生懸命取り組んでいました。

大きいお姉ちゃんたちは、さすが! とても上手に作っていました。

そして、可愛くできました〜!

今日も楽しんでいただけたかしら。

美味しそうなものを集中して作ったので、終わった時にはお腹も空いてきて…

元気に、
「おやつー!」

おやつを食べて、出来上がった作品を喜んで持って、帰って行かれました。

ーーーーーーーー

☆ Coloraturaでは、随時、ミニチュア粘土体験レッスンを行っております。

http://Workshop info


☆ 8月21日にもミニチュア「スイーツ(3時間バージョン)」のレッスンを予定していますので、
ご興味ある方は、ひとつ前の投稿をご覧ください。



☆ 講師認定コースも、近いうちに開講予定です。

 

ーーーーーーーー

Children who came to the miniature clay workshop a few weeks ago wanted to make something else during the summer holiday!

And today they came to make “western sweets”.

It was a short version, which can be done in just over an hour, include ice creams, fruit tart and cookies and lollipop, and finished them on keychains or figurines.

It was a bit difficult for the little girls to roll up the lollipop candy, but they concentrated to do.

And very cute ones completed.

I hope they enjoyed today’s workshop too.

They concentrated on making that looked delicious, so they felt hungry when they finished it...
and  "Snack time!”

After eating a snack, they gladly took the finished work and went home.

ーーーーーーーー

☆ Coloratura offers miniature clay workshops from time to time.

I hold "Western sweets(3hours version)” workshop on 21 August.
Please see previous post.


☆ Other workshops
http://Workshop info


If you have any questions, please feel free to contact me.





着物に合うヘアアクセサリーを作りました Hair accessories that matches the kimono.

【 English below 】

着物の先生をされている方から依頼され、お好みの色やスタイルのヘアアクセサリーをお作りしました。


ピンク系とオレンジ系。

どんなお着物と合わせて使っていただけるのか、楽しみです。



ただいま、9月3日、アムステルフェーンでの次の出店に向けて、他にもいろいろと制作中です。

(詳細は、後ほどこちらにてお知らせします)

Coloraturaでは、ミニチュア粘土のワークショップやコースを中心に行っており、ハンドメイド品の販売は、年に数回ほど、マーケットや日本のイベントなどで行っています。

作れる数に限りがあるため、オンラインなどでは特に販売しておりませんが、こちらに掲載したようなものをご希望でしたら、ご注文を承ります。
色やスタイルなど、できるだけご希望に沿ったものをお作りしますので、ご興味ある方はお気軽にご連絡ください。

ーーーーーーーーーー

☆ミニチュア粘土の体験レッスンを随時行っております。
↓↓

http://Workshop info

☆ 9月よりミニチュア粘土講師認定コースを開講予定!



ご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ーーーーーーーーーー

At the request of a kimono teacher, I made accessories in her favorite color and style.
Pink and red, orange..
I wonder what kind of kimono she will use them with..

I’m making many other handcraft goods for the next sale in Amstelveen on September 3rd.
(Details will notice here later.)



Coloratura mainly hold miniature clay workshops and courses, and sell handmade products only several times a year at markets and Japanese events.

Due to the limited number I can make, I do not sell them online, but if you want something like the one shown here, I can make it for you. 
If you are interested, please feel free to contact. I will do my best to meet your requests, such as colors and styles.

ーーーーーーーーー

☆ Coloratura offers miniature clay workshops from time to time.

If you are interested, please see below.
http://Workshop info

If you have any questions, please feel free to contact me.



「洋風スイーツ」ワークショップのお知らせです(お子様歓迎) Come and join a miniature clay “Western sweet s”workshop?(kids are welcome)

小さな可愛い「スイーツ」を作りませんか?

大人も子供もウェルカムです!
(お一人で3時間の制作に取り組める年齢以上のお子様対象です。個人差はありますが、小学校中学年、高学年くらいからご参加いただいています)

今回はお子様達も参加されます。

夏休みにこんなの作った!

という経験と思い出にいかがですか?


《日時》
8月21日(月) 13:00〜16:00

《費用》
€36 (材料費、お飲み物、お茶菓子代含む)

《言語》
日本語 & 英語

《場所》 
バス停Amsterdamse Bosからすぐ
開催場所の詳細は、レッスンをお申し込みいただいた後、別途お知らせいたします。

《お申し込み》
こちら ↓ よりお願いいたします。

Workshop info


ーーーーーーーーー

☆ Coloraturaでは、随時、ミニチュア粘土体験レッスンを行っております。

9月の平日にミニチュア「和菓子」のレッスンも予定していますので、ご興味ある方は、こちらをご覧ください。

トライアルレッスン「和菓子」のご案内Information on  “Wagashi”  workshop



☆ 講師認定コースも、近いうちに開講予定です。
コースについての詳細はこちら↓


ミニチュア粘土講師認定コースについて


ーーーーーー

This time, I have prepared "Western Sweets”

Both adults and children welcome!
(It is for children over the age who can work on production for 3 hours by themselves. Although there are individual differences, it is suitable for children over 10 years old.)
Some kids will participate this time.


《Date and time》
21 August (Mon) 13:00-16:00


《Cost》
€ 36 (including material cost, drink and sweets)


《Language》
Japanese & English


《Location》
2 minute walk from Bus stop: Amsterdamse Bos


Minimum 3 participants, maximum 6


《Apply for lesson》
Please click here↓
Workshop info

ーーーーーーーー

☆ Coloratura offers miniature clay workshops from time to time.

I’m planning "Wagashi(Japanese sweets)” workshop on weekday in September.

If you are interested, please see below.

トライアルレッスン「和菓子」のご案内Information on  “Wagashi”  workshop



プロフィール Profile

アムステルダムでハンドクラフトの教室「Coloratura」を開催しております戸辺 直子です。

Coloraturaでは、ミニチュア粘土の講師資格取得コース、体験レッスンを始め、つまみ細工などのハンドクラフトのワークショップも開講中です。

My name is Naoko and..

《続きはこちら↓ read more ↓》

プロフィール Profile


《カテゴリー category 》


《 最近の投稿 recent posts 》

【ミニチュア粘土について】
まずはこちら↓を御覧ください


教室案内 Workshop

ミニチュア粘土(ミニチュアクレイクラフト)とは?

ミニチュア粘土講師認定コースについて


😊👇👇

こちら↓もフォローお願いします Follow me !

ページの先頭へ