【English below】
3年ぶりに開催されたアムステルフェーンの ジャパンフェスティバル、相当の人出があり、 大盛況でした。
Coloraturaはワークショップ枠で出展。 ミニチュア粘土2種と他のものとで 4種のワークショップを行いました。
お陰様で、こちらも人気で、 折り紙鶴のしおりワークショップ以外は、 全て満席に。 他にもご参加希望してくださった方、 興味を持ってくださった方が 大勢いらっしゃいました。
ミニチュア粘土「和食」ワークショップ 1回目
最初の回は、子供達7人が参加してくれました。
ミニチュア粘土「和菓子」ワークショップ 1回目
「折り紙鶴のしおり作り」ワークショップ
ミニチュア粘土「和菓子」ワークショップ 2回目
五円玉亀 ワークショップ
ミニチュア粘土「和食」ワークショップ 2回目
ご参加いただいた方、見に来て声をかけて くださった方との交流も楽しく、有意義な 時間になりました。 参加者の皆さまにもワークショップを 楽しんでいただけて嬉しい限りです。
お越しいただいた皆さま、 ありがとうございました。
Coloratura held workshops at Japan Festival in Stadsplein, Amstelveen. I held 4 kinds of workshops (2 kinds of miniature clay and others).
Except for the origami crane bookmark workshop, everything was full. There were many other people who wanted to participate and were interested in it.
It was a lot of fun to interact with the people who participated and those who came to see and talk to us. It was a meaningful and enjoyable time.
I am glad that the participants enjoyed the workshop. Thank you to everyone who came to Coloratura’s stall today.
【English below】 アムステルフェーンのStadspleinで 6月19日に開催されるJapan Festivalで、 ワークショップを行います。
ミニチュア粘土のワークショップの他、 折り鶴のしおりや他のクラフトの ワークショップもやっていますので、 遊びに来てください。 《Coloratura》です。
☆ミニチュア粘土ワークショップ
*「おにぎり、唐揚げ、卵焼き」
*「どら焼きとお団子」
☆折り紙ワークショップ
*「折鶴のしおり」
☆五円玉ときれいな紐で作る 縁起の良い亀のチャーム ワークショップ
*「五円玉亀」
ジャパンフェスティバルですので、 ミニチュア粘土も、他のものも どれも「和」を感じられる作品です。
ワークショップをお気軽に 体験していただける機会ですので、 是非いらしてください。
Coloratura will hold workshops at the Japan Festival at Stadsplein , Amstelveen on June 19th.
You can make miniature Japanese food and sweets made of clay , origami crane bookmarks , and turtles made from five - yen coins and beautiful string.
Sounds interesting ? Come to see me at the Japan Festival.
☆ Miniature clay workshop
*Japanese food "Onigiri, fried chicken, omelet"
*Japanese sweets "Dorayaki and dumplings"
☆ Origami workshop
*Bookmark of Origami paper crane
☆ Good luck charm turtle of 5-yen coin workshop *Five-yen coin turtle
Please feel free to come and experience these workshops.
【English below】
「Coloratura〜ミニチュア粘土 &ハンドメイド教室」では、 ミニチュア粘土の講師認定コースや 体験レッスンの他、 和風小物やアクセサリーなどの ワークショップも随時開講しています。 また、和風の布を使ったアクセサリーや 五円玉を使った亀なども制作中です。
こちらの写真の五円玉亀は、 縁起の良い飾り物です。 鶴は千年、亀は万年も生きると言われ、 長寿の象徴ですね。 そして「五円」と「ご縁」が同じ音で あることから、そんな意味も含まれています。 良いご縁に恵まれ、金運も良くなりそうな 五円玉亀。
五円玉亀を作りながら、 オランダでミニチュア粘土や ハンドクラフトのワークショップを通して、 いろんな方と出会えたこと、 ここに来た方にハンドメイドを楽しんで いただけた時の喜び…を改めて考え、 素敵な楽しい時間を過ごせていることに 感謝しています。
☆ただいま、春休み子供向けワークショップ を開催中です。 詳細はこちらのブログよりご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
In "Coloratura ~ Miniature Clay & Handmade workshop", in addition to miniature clay, I also hold workshops on making accessories using Japanese-style cloth, turtle key chains using 5 yen (Japanese coin). I use 5 yen(Japanese coin) “go-en 5円” in this turtle. The Sound “go-en” also has other meaning “go-en ご縁”(same sound). The latter “go-en” means "fate". Turtles live long, so it also has meaning that hope to live long and healthy. While making 5 yen coin turtles, I was thinking I was happy to able to meet various people through miniature clay and handcraft workshops in the Netherlands. I’m glad meeting people and having a wonderful time.
【English below】
今日のミニチュア粘土ワークショップに 来てくださったのは、こんなに可愛い 参加者の皆さんです。
4月から5年生になるお友達同士4名と、 4年生になる妹さんが参加ししてくれました。
制作したのは、パフェ、アイスクリーム、 チョコレート、クッキーに ペロペロキャンディー、 どれも子供達が好きそうなものばかりです。
粘土を扱うのも久しぶりのようで、 図工の授業で何か粘土で作ったよねー、 という程度。 そして、粘土でこんなに小さいものを 作るのも初めて、ということで、 どうなるかなぁ…というスタートでしたが、 みんな、なかなか手際よく、上手に作って いきました。
好きな色でキャンディーを作り、 パフェも思い思いに盛り付け、 個性が出てきて、面白いです。 一番細かくて難しいクマやパンダのクッキーを 作っている時は、みんなかなり集中し、 静かになって一生懸命作業していました。
そして、ついに完成!
みんな、よく頑張りました〜(^^)
ご参加いただき、ありがとうございました。
☆3月30日のワークショップでも同じ作品を 制作します。 また、春休み中にドアプレートを制作する ワークショップ(3月24日)、 イースターエッグにちなんでポプリエッグを 制作するワークショップ(4月5日)も開催予定 ですので、ご興味ある方は、 こちらのブログより詳細をご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
5 kids participated today’s workshop.
We made parfaits, ice cream, chocolates, cookies and lollipops which most of the kids like.
It was the first time for them to make such a small thing with clay, but everyone made it quite well.
They made lollipops with their favorite colors, decorated parfaits as they like, and each work looked different.
When they were making the most difficult bear and panda cookies, everyone was quiet and focused.
And finally completed!
Everyone did their best ~ (^^) Well done.
Thank you for joining.