ミニチュア粘土(ミニチュアクレイクラフト)とは?



《想像以上に奥が深いミニチュア粘土》

ミニチュア粘土~ミニチュアクレイ
クラフトは文字の通り
粘土で小さな食品や雑貨、
おもちゃやお花などを作り上げて
いくものですが…

本物そっくりに、小さなサイズに
作っていく過程は、想像以上に
奥が深いんです。

粘土の種類もたくさんあり、
作品によって使い分けたり、
いろいろな手法を用い、
作品を繊細に仕上げていきます。

指先から生まれる、ちっちゃくて
可愛らしい作品たち…

世界にたった一つのミニチュア粘土
作品を作り上げることができたら
楽しいですよね。


《Coloraturaでミニチュア粘土を習いたい…どんなことを習える?》


・講師認定コース
・体験レッスン


Cloraturaでは、講師の資格が取得
できる講師認定コースを開講しています。

講師認定コースは、粘土を基礎から
しっかりと学べるようカリキュラムが
組まれています。

8つの作品を順に製作していく中で
無理なくステップアップし、
様々な手法を学べるようになって
おりますので、初心者の方も
安心してご参加いただけます。

詳しくはこちら ↓ をご覧ください。

ミニチュア粘土講師認定コースについて

また、ミニチュア粘土ってどんなもの?
自分に合っているかわからない…
という方が気軽にご体験いただけるよう
体験レッスンもご用意しております。

体験レッスンは、1回あるいは2~3回で
仕上げられるものをご用意しております。

置物やフォトフレーム、ルームプレート、
ストラップ…にお作りいただきますので、
お部屋に飾ったり、普段の生活に
ご利用いただけます。

オランダに関わる作品、和風の作品などを
体験レッスン用にご用意いたしますので、
お好みのものにご参加いただけます。

体験レッスンにご参加いただいた後、
講師認定コースに進まなければならない
ということもありませんので、
まずはお気軽に体験レッスンに
お越しください。


こちら ↓ もフォローお願いします Follow me!


comment closed

プロフィール

オランダのアムステルダムでハンドクラフトの教室を開催しておりますNaoです。


Coloraturaでは、ミニチュア粘土の講師資格が取得できるコースを始め、随時、ミニチュア粘土の体験レッスンや、その他、つまみ細工などのハンドクラフトのワークショップも開講中です。

《続きはこちら》


最近の投稿 recent posts


《カテゴリー category 》

【ミニチュア粘土について】
まずはこちら↓を御覧ください


教室案内 Workshop

ミニチュア粘土(ミニチュアクレイクラフト)とは?

ミニチュア粘土講師認定コースについて

こちら↓もフォローお願いします Follow me!

ページの先頭へ