ミニチュア粘土講師認定コースの5作品目「お皿の額」が完成!


【 English below 】

生徒さんも作るのを楽しみにされていた「お皿の額」がついに出来上がりました。
額も白に統一して、清楚で素敵な仕上がりになりました。

この作品では、お皿などの成型、色の載せ方、刻印で制作するやり方、観葉植物の作り方などをまた新たに習いました。

この生徒さんにとっては、最後の作品です。
もうすぐ日本にご帰国されるのですが、その前にお皿の額ができた!と、とても喜んでいらっしゃいました。

これまでに、ミニチュア粘土のいろいろな技術を習得してきました。
日本に帰られても、一生の趣味として、時々粘土に触れて、ご自分が作りたいものを楽しんで作っていってもらえたら嬉しいです。

毎週レッスンにいらしていた生徒さんが帰国してしまうのは、とても寂しいのですが、ミニチュア粘土を教えていることで繋がった、こういうご縁にほんとに感謝しています。

ーーーーーーーー

☆ ミニチュア粘土の体験レッスンを随時行っております。


Workshop info


☆ 7、8月には、ミニチュア粘土のワークショップをいくつか行います。

詳細はこちらをご覧ください。


夏のミニチュア粘土ワークショップ、ハンドメイド品の販売会のご案内 Summer miniature clay workshops & Handmade Item Sale- information


ーーーーーーーーーー


This is a work that you will learn in the instructor certification course. As of now, this course will be offered only in Japanese.


☆ I hold one-day workshops from time to time. Please see below.


Workshop info


☆ In July and August I will be running several miniature clay workshops.

I will also be holding a mini sale of handmade items, so please feel free to come and take a look.


Click here for more details.


夏のミニチュア粘土ワークショップ、ハンドメイド品の販売会のご案内 Summer miniature clay workshops & Handmade Item Sale- information



こちら ↓ もフォローお願いします Follow me!


この記事に関連する記事一覧

comment closed

プロフィール Profile

アムステルダムでハンドクラフトの教室「Coloratura」を開催しております戸辺 直子です。

Coloraturaでは、ミニチュア粘土の講師資格取得コース、体験レッスンを始め、つまみ細工などのハンドクラフトのワークショップも開講中です。

My name is Naoko and..

《続きはこちら↓ read more ↓》

プロフィール Profile


《カテゴリー category 》


《 最近の投稿 recent posts 》

【ミニチュア粘土について】
まずはこちら↓を御覧ください


教室案内 Workshop

ミニチュア粘土(ミニチュアクレイクラフト)とは?

ミニチュア粘土講師認定コースについて


😊👇👇

こちら↓もフォローお願いします Follow me !

ページの先頭へ