【 English below 】
昨日は、お友達同士で誘い合わせて、4名様がワークショップにお越しくださいました。
ご希望されたのは「写真立て」。

風車やチューリップ、それに、ご制作されたチューリップを木靴(市販)に生け込んだものも盛り込んだ、オランダの記念、思い出になる作品です。
チューリップ作りも、最初は「難しい」「大きさが全然違う〜」なんておっしゃいながらも、数本作っていくうちに、ずいぶん手慣れた感じになってきました。
大(木靴に飾るもの)、中、小のチューリップをたくさん作るのが大変でしたが、参加された皆さま、とても集中して、作り上げていきました。



風車も可愛らしく作られ、最後に、制作されたもの全てとご自分で選ばれた文字 (色と文字を事前にお選びいただき、こちらでご用意しました)を配置、貼り付けし、完成!

皆さま、とてもお上手で、素敵な作品に仕上がりました。
完成したものにご満足いただき、とても楽しかったとのことで、嬉しいです。
こちらのフレーム内の写真は、元々、額に入っていた写真ですが(*^_^*)、オランダの思い出のお気に入りの写真を入れて飾っていただけたら、愛着のある宝物になるかしら😊

☆ ミニチュア粘土の体験レッスンを随時行っております。
↓↓
☆ 9月よりミニチュア粘土講師認定コースを開講予定!
受講を希望される方を募集中です。
ご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーー
Yesterday, four people came to the workshop.
They chose to make "Photo frame".
It is the work that will be a memory of the Netherlands, including windmill, tulips and clog with tulips.
At first, participants said , “making tulips is difficult” or “the size is completely different”..,
but after making a few tulips they were able to make them well.
It was a bit hard to make a lot of large, medium, and small tulips, but everyone concentrated and made them very well.
They also made cute windmills, and finally placed and pasted all the things they made and the letters they chose (they chose the colors and letters in advance, and I prepared them),
and it completed!
Everyone did a great job !
I am happy to hear that they are satisfied with the finished work and that they enjoyed to make it very much.
The last photo (the photos in the photo frames) are originally in the frame(*^_^*), but if they put their favorite photo in it, will it become a treasure...?😊
☆ I hold one-day workshops from time to time.
Please see below.
comment closed