アムステルダムで開講中のミニチュア粘土の講師資格が取れるコースで、最初に作る作品「野菜の額」が出来上がりました。

初めてミニチュア粘土の制作を始め、この作品を作りながら、ミニチュア粘土の基本、粘土の種類や色の配合の仕方から習い、いろいろな作り方を学んできました。

成形が少し難しいものもあったりしましたが、こんなに素敵な作品に仕上がり、とても喜ばれていました。
コツコツと作ってきたものが額に入り、一つの作品として仕上がった時は、本当に嬉しいものです。
今日も、生徒さん達の想いがこもった、世界でたった一つの作品が出来上がり、私も嬉しいです。
野菜の額の準備が遅くなったりしたため、すでに2作品目のパン作りに入っています。
生徒さん達皆さんが楽しみにしているパン額では、さらにいろいろな粘土の技術を習っていきます。
☆ Coloraturaでは、随時、ミニチュア粘土体験レッスンを行っております。
詳細はこちらより↓ご覧ください。
ーーーーーーーーーーーー
This is a work that you will learn in the instructor certification course. There are currently no plans to offer this course.
☆ I hold one-day workshops from time to time. Please see below.
comment closed