「ミニチュア粘土 お寿司」レッスンを開催しました “Miniature Clay Sushi” Workshop Held


【 English below 】

とても小さなお寿司!
2回で完成させるワークショップの1回目です。

今日は、握りを中心に作りました。
マグロ、サーモン、イカ、エビ(色塗りは次回)、たまご…
ジャパンフェスティバルなどでは、用意したマグロやサーモンをスライスしてもらいましたが、今回はネタから全て作りました。

とても小さく、難易度が高いので、少し難しいところもありましたが、皆さん、上手に作られていました。

次回は、軍艦や巻き寿司、お味噌なども作り、仕上げていきます。

ーーーーーーーー

☆ ミニチュア粘土の体験レッスンを随時行っております。
↓↓
https://coloratura-clayhandcraft.com/workshops-information

ーーーーーーーーーー

Tiny little sushi pieces!
This was the first session of a two-part workshop.

Today, we focused on making nigiri sushi.
Tuna, salmon, squid, shrimp (to be painted next time) and egg…
At events like the Japan Festival, I had the participants slice the tuna and salmon I prepared,  but this time we made everything.

Since the pieces are so small, it was quite a challenging, but everyone did it very well.

In the next session, we’ll be making gunkan (battleship-style sushi), rolled sushi, miso soup, and more to complete the set.

ーーーーーーーー

☆ I hold one-day workshops from time to time. Please see below.
↓↓
https://coloratura-clayhandcraft.com/workshops-information



こちら ↓ もフォローお願いします Follow me!


comment closed

プロフィール Profile

アムステルダムでハンドクラフトの教室「Coloratura」を開催しております戸辺 直子です。

Coloraturaでは、ミニチュア粘土の講師資格取得コース、体験レッスンを始め、つまみ細工などのハンドクラフトのワークショップも開講中です。

My name is Naoko and..

《続きはこちら↓ read more ↓》

プロフィール Profile


《カテゴリー category 》


《 最近の投稿 recent posts 》

【ミニチュア粘土について】
まずはこちら↓を御覧ください


教室案内 Workshop

ミニチュア粘土(ミニチュアクレイクラフト)とは?

ミニチュア粘土講師認定コースについて


😊👇👇

こちら↓もフォローお願いします Follow me !

ページの先頭へ