ミュージアム広場でマーケット出店してきました  We have opened a market stall at Museumplain in Amsterdam  

【 English below 】

毎月一回、日曜日にアムステルダムの
ミュージアム広場で開催される
クラフトマーケットに出店してきました。

国立美術館がすぐ脇に見える立地です。

雨が心配される予報でしたが、
なんとか降られずに多くの人で賑わって
いました。
帰宅2時間後くらいには大雨になり、
雷も鳴っていましたから、お天気にも
恵まれたことに感謝です(^^)。

お客様は観光客も多く、ペルーやメキシコ、
イスラエル、ドバイ、アメリカ…などから
いらっしゃった方にもご購入いただきました。

Coloraturaでは和風の手作り小物類が
メインなので、ご購入くださった方は、
やはり日本好きな方が多く、
おにぎりのピアスを「かわいい〜」と言って
買ってくださったりし、そんなちょっとした
やり取りも楽しかったです。

寒い冬の間は、今のところ屋外での
マーケット出店はしないつもりですが、
暖かくなったら、またどこかで出店する
つもりです。
その時までに、また新しい商品を増やして
いけたらと思っておりますので、
その際には、また皆さまにお目に
かかれるのを楽しみにしております。



✳︎ 日照時間の短い、寒い季節には、
室内でミニチュア粘土の体験レッスンを!

ミニチュア粘土の体験レッスンを
随時受け付けております。

ご興味ある方は、こちら↓よりご覧ください。

https://coloratura-clayhandcraft.com/workshops-information


ーーーーーーーーーーー

We have opened stall at the Museumplain
market (craft market)held once a month
on Sunday in Amsterdam.

Until before the market,
the weather forecast predicted rain
during the market,
but it didn't rain and many people
visited the market.

About two hours after I got home,
it started raining heavily and
there was even thunder, so I was
grateful for the good weather (^^).


Many of our customers were tourists,
and some from Peru, Mexico, Israel,
Dubai, USA…etc. purchased my items.

As Colouratura mainly sells
Japanese-style handmade goods,  
so many of the people who bought
were Japanese fans, and said
“cute” and bought a pair of rice ball
pierced earrings etc.
I enjoyed such as the small talk with
customers.

I don't plan on having an outdoor market
for the time being during the cold winter,
but when the weather warms up,
I plan to have another stall somewhere.
I think to have more new products by then,
so I look forward to seeing you again
at that time.



✳︎ Winter season with short daylight hours,  
take a miniature clay workshops indoors!

I offer miniature clay workshops at any time.
If you are interested, please click here ↓.

https://coloratura-clayhandcraft.com/workshops-information



Museum Marketに出店します  I will have a stall at Museum Market

【 English below 】

10月23日、来週の日曜日は、
アムステルダムのミュージアム広場で
開催されるマーケットに出店します。

月一回、日曜日に開催されるこの
マーケットはクラフトのマーケットで、
手作りのアクセサリー、絵、飾り物…
などステキな可愛いハンドクラフト品が
並びます。

Coloraturaも、粘土で作ったミニチュア
サイズの小物類やアクセサリー、
和風の布を使ったお花のアクセサリーなど、
手作りの和風小物類を中心に
ご用意しております。

日常的に使える、キーホルダー、しおり、
マグネット、ボックス、飾り物なども
多数ございます。

場所 : Museumplein, Amsterdam
日時 : 10月23日 (日) 10:00〜18:00

23日の日曜日、お時間がありましたら、
ぜひご来場ください。

ーーーーーーーーーー

On October 23rd, next Sunday,
I will be at the market at Museum square
in Amsterdam.

This market, which is held once a month
on Sunday, is a craft market
where you can find handmade accessories,
paintings, decorations…and other lovely
handcrafted items.

I have a range of Japanese-style handmade
small items and accessories made of clay,
as well as flower accessories using
Japanese fabrics.

There are also a number of keyrings,
bookmarks, magnets, boxes and
ornaments for everyday use.

Place :     Museumplein, Amsterdam
Date and Time  : 10月23日 (日) 10:00〜18:00

If you have time on Sunday the 23rd,
please come and visit us.



Amstelveenで行われた文化祭にて出店し、大盛況でした! The BUNKA-SAI Festival was a great success !

【 English below 】

昨日、アムステルフェーンのSAKB (ネモ茶房) で
開催されたJacop主催の文化祭は、
多くの来場者で賑わい、大盛況でした。

たこ焼き、お弁当、和菓子などの日本の食べ物、
雑貨などのお店が出店され、さまざまの公演、
ワークショップなどが行われました。

Coloraturaのテーブルにも、たくさんの日本の方、
ローカルの方がお越しくださいました。

ミニチュア粘土の小ささや、和風のお花の
アクセサリーなどの華やかさに興味を持って
見入ってくださったり、喜んでくださったりし、
新たな出会いや再会もあり、嬉しい限りです。

今回は、日本のイベントということだけあって、
日本語がお上手で、日本のもの好きな
オランダの方がとても多く、嬉しかったですね。

マーケット出店などでお客様とお話するのは、
本当に楽しいひと時です。

ご来店くださった皆様、ありがとうございました。


ーーーーーーーーーーーーー

The Japanese cultural festival “BUNKA-SAI”
was hold at SAKB (Nemo Sabo) in Amstelveen
yesterday and it  was a great success
with many visitors.

There were many stalls selling Japanese food
such as takoyaki, bento boxes, and
Japanese sweets, as well as miscellaneous
goods, and various performances and
workshops were held.

Many Japanese and local people came to
my “Coloratura” table.

I am very happy that people are interested in
the small size of the miniature clay goods
and the gorgeousness of the Japanese-style
flower accessories…,
and it is also nice to see them happy.

This time, as it was a Japanese event,
many local people who speak Japanese well
and like Japanese things visited.
It was so nice to see these people who are
interested in Japan. 

Thank you very much to everyone who visited us.




10月8日(土)、Jacop文化祭にて出店します。 On Saturday 8 October, I will sell handmade goods at the BUNKA-SAI Festival.


【English below】

アムステルフェーンのNemo茶房、
SAKBの施設があるところで、
JACOP(Stichting Japanese Communities
Platform) さんによる文化祭が開催され、
そこで出店させていただけることに
なりました。


粘土で作ったミニチュアサイズの小物類や
アクセサリー、和風の布を使った
お花のアクセサリーなど、
手作りの和風小物類を取り揃えております。
日常的に使える、キーホルダー、しおり、
マグネット、ボックス、飾り物など、
多数ご用意しております。


他にも  など、いろいろなお店が出店されたり、
催し物のあるようですので、
お誘い合わせの上、是非いらしてください。

会場で皆様とお会いできることを
楽しみにしております。


《日時》10月8日(土)   12:00〜17:00


《場所》  SAKB Kunstlokaal
住所 : Ouderkerkerlaan 15, 1185 AB Amstelveen
*Nemo茶房があるところです。



(私が参加している日本人コーラスグループ「空」
も歌います (12:30〜12:45予定。その時間帯は
私はお店におりません)。
今回は、『ザ・日本!』的な曲目です。
こちらもよろしければ聴きに来てください。)

ーーーーーーーーーーーーーー


BUNKA-SAI festival will be held
by JACOP (Stichting Japanese Communities
Platform) at the Nemo Sabo in Amstelveen,
where the SAKB facility is located.

I am pleased to announce that
I will have a selling table at the
BUNKA-SAI Festival.

I have a range of Japanese-style
handmade small items such as
accessories or key chains made of clay,
flower accessories using Japanese fabrics
…etc.

There will also be a variety of other shops
and events, so please come and visit us.

We are looking forward to seeing you
at the BUNKA-SAI festival.


《Date and time》
8 October, Saturday 12:00〜17:00

《Place》  
SAKB Kunstlokaal
Address: Ouderkerkerlaan 15, 1185 AB Amstelveen
*This is where Nemo Sabo is located.


(The Japanese choir group "Sora",  
in which I am a member, will also sing
(from 12:30 to 12:45. I will not be
at the shop during that time).
This time, we will sing Japan-style
songs.
Please come and listen to us too
if you like.




サンデーマーケットでハンドメイド品販売 Sold at Sunday Market (Westergasfabriek, Amsterdam)

【English below】

今日はアムステルダムのWestergasfabriekの
サンデーマーケットに初出店してきました。



曇り空でしたが、途中晴れ間も見えたりし、
暑くもなくちょうど良い天候に恵まれました。

昨年訪れた時よりも出店している店舗数も多く、
客足も多かった気がします。

今日も多くの方々との触れ合いを楽しみ、
いい経験ができました。

(アーティストの友達に声をかけ、テーブルを
シェアして一緒に出店しました)

ちょうど1年前、オランダに来たばかりの頃に
このマーケットを訪れ、こんなところで
いつか出店してみたいと思ったものですが、
順調にやるべきことを一つ一つこなし、
1年経った今、こうやって出店でき、
感慨深いです。



It was first time to sell my handmade goods
at Sunday market in Westergasfabriek in
Amsterdam.

It was cloudy but it was not hot,
and comfortable weather to sell at the stall.

I enjoyed interacting with many people
today and had a good experience.

A year ago, when I just moved to
the Netherlands, I visited this market
and wanted to sell my products here
like this one day.
It was very meaningful for me to be
able to sell at this market today.






ガーデンコンプレックのオープンデーでハンドメイド品を販売!Selling my handmade good at Garden complex Open day!

【English below】

アムステルフェーンの【Tuinvereniging
Nesserlaan】(ガーデンコンプレック..
貸し農場のようなところ)のオープンデーがあり、

そこで出店する機会をいただき、
ハンドメイド品を販売してきました。
ワークショップやレッスンは
ミニチュア粘土をメインに行っていますが、
販売の方は、和風でパッと目に留まる
華やかさのある、つまみ細工のお花の方を
多くしています。
 

わぁ〜、綺麗〜!
と立ち止まってくれた方も多く、
そこから多くの人との対話が生まれ、
購入してくださる方もいたり…。
 
そんなやり取りも楽しく、週末のひと時を
ゆったりと楽しむローカルの人たちと共に、
わいわいとした楽しい雰囲気も味わえ、
とても有意義な一日となりました。
 
 
そこで飼われている鶏の卵や手作りジャムや
フルーツのリキュール、ハチミツやワイン
なども売られていてお得に購入でき、
ビンゴなどもあり、来場者も楽しんでいた
ようでした。
 
 
☆来週は、Westergasfabriek の
サンデーマーケットに出店します。
 
【Sunday Market】
7月3日(日)   12:00〜18:00
http://www.sundaymarket.nl

 
 
Open day at garden complex was
held in Amstelveen [Tuinvereniging Nesserlaan] (https://www.tuinverenigingnesserlaan.nl/opendag-26-06-2022.html  )
and I had the opportunity to sell my
handmade goods in there.
 
Mainly I hold miniature clay classes and
workshops, but for sale at the flea market,
I prepared more flower products using
Japanese-style cloth than miniature clay works.

 
Many people stopped, and  said
“wow, it's beautiful! “
It was fun to interact with people
and I enjoyed such an atmosphere
 
It was a very meaningful day!
 
Chicken eggs, handmade jams,
fruit liqueurs, honey and wine …etc. were sold
at a good price.
Visitors were playing bingo and it seemed
enjoying themselves and spending relaxed time.
 
 
 
☆ Next weekend,  I will sell at Westergasfabriek's
Sunday Market.

【Sunday Market】
3 July   12:00〜18:00
http://www.sundaymarket.nl

 

《マーケットでのハンドメイド品販売のお知らせ Scheduled to sell handicrafts at markets》

【English below 】

6月26日(日)にアムステルフェーンの
ガーデンコンプレックスのオープンデー、

7月3日(日)にアムステルダムのWestergasfabriekで
行われるサンデーマーケットに出店します。


ミニチュア粘土作品、つまみ細工の和風布のお
花のアクセサリーや飾り物、その他和風小物を
いろいろ取り揃えています。


お近くにお住まいの方、ハンドクラフト
雑貨好きな方、お誘い合わせの上、
いらっしゃいませんか?


【Tuinvereniging Nesserlaan   Open day】

6月26日(日)  13:00〜17:00

https://www.tuinverenigingnesserlaan.nl/opendag-26-06-2022.html

【Sunday Market】
7月3日(日)   12:00〜18:00
http://www.sundaymarket.nl


こちらのサンデーマーケットは、
アーティストの山中さんと一緒に出店します。
https://www.instagram.com/mimiyamanaka/



皆さまにお目にかかれましたら嬉しいです。
遊びに来てください(^^)

和風布のアクセサリーの他、ボックスやカードなども
使える雑貨もご用意いたしました。是非ご利用
くださいませ。


夏らしい向日葵のブローチも…

Coloratura has a variety of miniature clay
works, Japanese-style flower accessories
and decorations etc.


If you live nearby or you like these handmade
goods, please come to see us.


[Tuinvereniging Nesserlaan Open day]  
At the Garden Complex in Amstelveen
June 26th (Sun) 13: 00-17: 00
https://www.tuinverenigingnesserlaan.nl/opendag-26-06-2022.html


[Sunday Market]    
At  Westergasfabriek in Amsterdam
July 3rd (Sun) 12: 00-18: 00
http://www.sundaymarket.nl

I will hold the stall with artist
Mimi Yamanaka at the Sunday Market. 
https://www.instagram.com/mimiyamanaka/

I would be happy to see you there(^^).





キングスデーに和風ハンドメイド品を販売!Selling Japanese-style handmade products on Kings Day!

【English below】

オランダのキングスデー!

誰でもどこでも、物を売っていいという日!
ということで、
Gelderlandpleinショッピングセンターの
近くでハンドメイド品を販売しました。


昨年夏にオランダに来たので、初めての
キングスデー、そしてオランダでの初の出店
でしたが、大勢の人が興味を持ってくれて、
たくさん購入してくださいました。

購入しないまでも、足を止め、見入っていたり、
きれい!とか、すごい!と言ってくださった方も
多く、嬉しい限りです。

オランダのキングスデーの雰囲気も味わえ
(市中心の賑やかな所には行きませんでしたが)、
面白い、いい経験になりました(^^)

ぎっしり並べてあった商品も、最後の方には
こんなに少なくなりました。

ご購入いただいた方、お声をかけてくださった方、
ありがとうございました。


Kings Day!

I sold handmade items near Gelderlandplein.

Since I came to the Netherlands last summer,
it was my first King's Day and also first time
to sell in the Netherlands.

Many people were interested in my goods
and bought a lot. Even if someone didn’t
buy it, they stopped and look at it,
and said , it's beautiful! or it's amazing!
I'm glad that many people said that.

I also enjoyed the atmosphere of King's Day
in the Netherlands (although I didn't go to
the city center) and it was an interesting
and good experience.

Thank you for everyone who purchased
my goods and spoke to us(^^)



プロフィール Profile

アムステルダムでハンドクラフトの教室「Coloratura」を開催しております戸辺 直子です。

Coloraturaでは、ミニチュア粘土の講師資格取得コース、体験レッスンを始め、つまみ細工などのハンドクラフトのワークショップも開講中です。

My name is Naoko and..

《続きはこちら↓ read more ↓》

プロフィール Profile


《カテゴリー category 》


《 最近の投稿 recent posts 》

【ミニチュア粘土について】
まずはこちら↓を御覧ください


教室案内 Workshop

ミニチュア粘土(ミニチュアクレイクラフト)とは?

ミニチュア粘土講師認定コースについて


😊👇👇

こちら↓もフォローお願いします Follow me !

ページの先頭へ